珍しいコウモリランが欲しい
そんな風に考えた時、どこの植物店にいけば悩みがちですが、タイトルのとおりです。
2019年3月現在、枚方市民としては精華町にある「植木屋グリーンプラザ21」が間違いなくオススメです。
現在ホームセンター等で流通しているコウモリランは主にネザーランズとビフルカツム、たまにヴィーチーといったところですが、「植木屋グリーンプラザ21」はすごかった!
いろんな種類がある!
パッと見たところ、リドレイが大小問わずたくさんありまして、他にも大きなサイズのコウモリランがたくさん。
聞いたことない種類のやつもあったりして、お店の人いわく珍しいコウモリランがだいたいあるって言ってました。でもどうやらお店をお留守番しているスタッフさんのようで、詳しくはわからないそうなのでそこんところの真偽は不明ですが(笑)
お店はこんな感じのビニール室内空間がありまして、そこにレアな熱帯系の植物がずらり。コウモリランではありませんが、ドリナリアとかもありました。
お店のInstagramで店内を見ることができます↓
Advertisement
買っちゃいました♡
コウモリランのレモイネイという種類のものを購入しました。3800円と税です。
レモイネイは聞いたことがあるものの、見たことはなくテンションがあがった結果です。
帰宅後しらべてみたら、どうやらヴィーチーの親戚的ポジションのよう。どのように葉が展開していくのか、楽しみです!
もう1つの魅力
軽くて着生させるのにもってこいのコルク材。これがめっちゃ大量に置いてあって、それでいてこれも800円ほど。
ネットで買うと2500円以上した記憶がありますし、安くコルクを手に入れるにも素敵なお店でした!通おう!